みなさん、こんばんは~(^v^)☆
先日ご紹介した、アルカフトゥーラ420WHBKのお色違い、
* 420BKBK *です。
先日ご紹介したのは、白文字盤でしたが、店頭のお色違いは、黒い文字盤に黒いベルトのタイプ♪
直径が46㎜あるので、白と黒ではだいぶ雰囲気も変わりますょ(~o~)
420BKBKと420WHBKの違いは、文字盤!
今日の黒文字盤の420BKBKは、白×黒の420WHBKのきっちりな雰囲気とは違い、オールブラックが逆にプライベートで重宝しそうなおしゃれ感が漂ってます。
インデックスのアラビア数字は、白っぽく見えますが、よく見るとパールがかったシルバーカラーで、モノトーンコーディネートのポイントにもなりそうな見た目ですよね(^◇^)
【ストップウォッチボタンには傷防止のブルーフィルムが付いております】
一見薄そうな雰囲気もありますが、懐中時計くらいの厚みがあり、ガラスからケースまでのなめらかなフォルムは段差がなく、とても美しいスタイルです。
白い文字盤は青焼き風の針がポイントでしたが、黒文字盤の420BKBKは針もシルバーで色を使わずとってもシンプルです。
クォーツ式で、クロノグラフなので、秒針計は文字盤の6時部分の小さい窓となっております。
黒い文字盤ですので、12時部分の白いビッグデイトが文字盤上で目立って、クラス感がアップしますょ(*^^)v
ベルトの接続部分はおしゃれな作りとなっていて、細かな所にもデザイン性を感じます(^。^)
ベルトは、白文字盤の420WHBKと同じで型押しの本革ベルトで、外し過ぎない白ステッチです!!
竜頭は接続部分に絞りがある存在感ある大きな竜頭です。
文字盤とのバランスで、このサイズとなっておりますので、ベルトのサイズによっては、手の甲に竜頭の当たりが出るかもしれませんが、そこはおしゃれウォッチなので仕方ないですね^_^;
クォーツ式の見やすい文字盤が特徴的な
* 420BKBK *
あなたの文字盤のお色の好みは、どちらですか?
宜しかったら、店頭にて着け比べてみて下さい(*^_^*)
スタッフ一同
文字盤のお色違いで、だいぶ雰囲気が変わりますので、よろしかったら見比べてみて下さい\(^o^)/
お問い合わせ・ご予約は
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪・高崎工房
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :https://www.rin-haruka.com/
SNS :facebook
google+
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
This entry was posted in 時計ブログ on 2015.7.18 by takasaki.
マリッジリング(結婚指輪)と
エンゲージリング(婚約指輪)の専門店「輪-RIN-」は、
群馬県高崎市の中心部、飯塚町の閑静な住宅地にあります。