皆さんはハロウィンの歴史はご存知ですか??
本日のブログでは、
その謎に迫ります・・・
ハロウィンのもともとの由来はヨーロッパ、アイルランドや
スコットランドなどの古代ケルト人の秋の収穫感謝祭にあります。
昔のケルト人の一年は10月31日で終わりで、
つまり10月31日はケルト人にとって大晦日でした。
この日は先祖が家族の元に帰ってくる日、
という意味が込められていました。
しかし先祖だけでなく悪霊や魔女も同時に現れ、
これが作物を荒らすと思われており、
この悪霊や魔女を追い払うという意味が込められておりました。
ここに、現在のハロウィンにもある「仮装」の起源がありました!!
悪霊や魔女が現世にやってきて
あの世に連れて行こうとするので、
悪霊や魔女と同じ格好をして
仲間と思わせるためにお化けの恰好などをしたのだとか!
ハロウィンでお馴染みのカボチャも、
ケルト人の文化ではカブが使われていたそうですよ♪
アメリカに伝わった時、たくさん収穫される
かぼちゃを使った為、それが定着したそうです!
本日はそんなハロウィンにピッタリな
色彩豊かな結婚指輪をご紹介致しますよ~!↓↓
HR-291
アレルギーフリーと言われるジルコニウム素材です。
非常に丈夫な素材で、
細かい傷、歪みなどもほとんど心配ありません♪
金属の性質を活かした、
ブルー、イエロー、ブラックの3色の発色が可能♪
個性溢れるオリジナリティーある結婚指輪を
お探しの方にもオススメです♡
もちろん発色無しでも注文可能ですよ~!
非常に頑丈な素材ですが、
輪の卓越した職人の技術により、
丸みのある鏡面の縁の中には特殊なカットが施され
動かす度にキラキラと輝くデザインを可能としました♪
今回ご紹介した以外にもジルコニウムの結婚指輪は
多数お取り扱い中です。
気になる方は是非、
直接店頭でご覧になってくださいね♪
スタッフ一同
群馬県高崎市で結婚指輪、婚約指輪をお探しの方は
輪-RIN-へお越し下さいませ♡
ご来店予約はコチラから
まずはコチラから資料請求&お問い合わせ
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪-RIN-
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :https://www.rin-haruka.com/
SNS :facebook
google+
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚.・☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・
This entry was posted in スタッフブログ on 2018.10.31 by takasaki.
マリッジリング(結婚指輪)と
エンゲージリング(婚約指輪)の専門店「輪-RIN-」は、
群馬県高崎市の中心部、飯塚町の閑静な住宅地にあります。