日本で始めて光化学スモッグが発生したのが、
1970(昭和45)年の7月18日です。
東京都の高校で体育の授業中に、
生徒が突然目の痛み頭痛などを訴えて倒れ、
40数人が病院へ運ばれました。
この原因が光化学スモッグと断定されました。
そもそも光化学スモッグとは、
自動車や工場などから排出された窒素酸化物やガソリンなどに含まれる炭化水素などが、
太陽の紫外線で光化学反応を起こし、光化学オキシダントという新たな物質に変化する事です。
光化学オキシダントの濃度が高くなるとスモッグ状態となり、
白いモヤがかかったように見えます。
この現象を、光化学スモッグと言います。
人が光化学スモッグを浴びると、
目やのどの痛いみ、頭痛などの症状が現れます。
光化学スモッグの発生しやすい条件は、
・風の弱い
・気温が高い
・日差しが強い
と言われています!
本日はそれにちなんだ、
同じ雲でも綺麗な雲のリングをご紹介していきますよ~♪
こちら↓↓↓
巻雲・高積雲
雲をモチーフにしたモコモコのカットが特徴です!
見る角度によって色々な表情を見せるその姿はまさに雲です!
輝きすぎず、程よい輝きのデザインです。
不思議なリングですが、
肌馴染みの良い素材感のおかげで
抜群の着け心地です♪
巻雲が見られると、その後の天気が急変する心配は少ないと言われており、
平穏なふたりの結婚生活を願う縁起の良いリングです♪
高積雲は縁がついたデザインです。
巻雲に比べるとリング自体が細身に見えるのが特徴です!
コンビ感を楽しみたい方にもピッタリですね♪
綺麗な雲もあれば、
光化学スモッグのように人体に悪い影響を与える雲もありますね!
自然には驚かされることばかりです・・・
これからの季節、光化学スモッグには十分注意してお過ごしくださいね♪
スタッフ一同
群馬県高崎市で結婚指輪、婚約指輪をお探しの方は
輪-RIN-へお越し下さいませ♡
ご来店予約はコチラから
まずはコチラから資料請求&お問い合わせ
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪-RIN-
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :https://www.rin-haruka.com/
SNS :facebook
google+
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆・゚☆.・゚・☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・
This entry was posted in スタッフブログ on 2018.7.18 by takasaki.
マリッジリング(結婚指輪)と
エンゲージリング(婚約指輪)の専門店「輪-RIN-」は、
群馬県高崎市の中心部、飯塚町の閑静な住宅地にあります。