みなさん、こんばんは!(^^)!
昨日お仕事帰りにスーパーへ寄ったら、通路を挟んでクリスマスチキン♡、反対側には蒲鉾や伊達巻が(@_@;)
クリスマスが終われば、もう一気にお正月ムードに切り替えなんですね!!
今いらして下さっているお客様も、来年ご入籍予定の方が多いです(~o~)
日本では、最近の結婚指輪はプラチナ素材がメインとなっていますよね!
お客様でも、結婚指輪はプラチナでしょ?!と、結婚指輪=プラチナと思っている方もいらっしゃいます。
プラチナ製の結婚指輪の習慣は、最近日本では一般的ですが、海外ではゴールド(ホワイト・イエロー)が主流です(~o~)
【表面パラジウム】
輪工房の結婚指輪は、彫りやカットが沢山施されていて、その加工を長持ちさせるために、パラジウムやゴールド、チタン&ジルコニウムなど特殊な素材が多いです♪
【表面ホワイトゴールド】
ずっと着ける結婚指輪だからこそ、なるべく彫りやカットをそのままの状態で保てるように、選ばれた素材です!
プラチナ素材は、柔らかいので繊細で美しい手彫りがずっとそのまま・・・というのは難しいのです^_^;
そしてお客様が、心配されたりする事は、ホワイトゴールドは変色しちゃうでしょ?といった事。
一般のペンダントやファッションジュエリーなどは、色を合わせるために仕上げにメッキをかけてある物が多いので、長く使って地金の色が出てきて(変色して)しまった!!という方も、いるのでは?!
【左 表面ホワイトゴールド 右 表面パラジウム】
輪工房のホワイトゴールドは、結婚指輪として長く使って頂く事を前提に、手作りしております!(^^)!
その為、ホワイトゴールドでもノンメッキです♪
プラチナの真っ白さとは違い、若干黄味を帯びているのが、二つの素材を並べてみると分かる程度です。
【パラジウム製 相聞各種】
輪では、日本で主流のプラチナと、“彫りやカット”といった、輪の製品に合った素材で作られた結婚指輪をご用意しております(^v^)
個性的なものが沢山ありますが、プラチナ製の結婚指輪もご用意しておりますので、お探し中の方はぜひ一度ご来店下さいませ\(^o^)/
スタッフ一同
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪・高崎工房
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :https://www.rin-haruka.com/
SNS :facebook
google+
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪工房の
This entry was posted in スタッフブログ on 2015.12.26 by takasaki.
マリッジリング(結婚指輪)と
エンゲージリング(婚約指輪)の専門店「輪-RIN-」は、
群馬県高崎市の中心部、飯塚町の閑静な住宅地にあります。