今年で31回目の県民の日を迎える群馬県!
群馬県民の日は
郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め
自治の意識を高めるとともに、より豊かな郷土を築きあげることを期する日として
昭和60年に制定されました♪
ではなぜ群馬県民の日が『10月28日』なのかと言いますと・・・
明治4年の10月28日に廃藩置県によって
八県が統合され、初めて『群馬県』の名称が使用されたことにちなんで
10月28日を群馬県民の日として制定したそうなんです!!!
※私も初めて理由を知りました(笑)
本日の輪高崎工房ブログでは
そんな群馬県民の日にお得な情報を
一部ご紹介させて頂きたいと思います♡
群馬県民の日を記念して群馬県内では
たくさんの記念イベントが開催されますよ~っ☆
群馬県のホームページで全てCheckすることが出来ますので
気になる方はぜひ、ご覧になってみて下さいね!!!
たくさんあるイベントの中でも気になったものをご紹介させて頂きます♪
なんと本日、群馬県庁にて『ぐんまちゃん記念撮影スポット』が開設されます!!!
今や全国的にも人気のあるぐんまちゃんと撮影が出来ますよ~♡
対象は高校生以下のお子様となっておりますのでご注意を!
午前と午後に分かれており、先着20名様までとなっております!!!
午後の整理券は13時半から配布が予定されておりますので
今ブログをご覧頂いている方は急いで群馬県庁へ足をお運びくださいね!(笑)
本日も輪高崎工房は夜の8時まで営業しております♡
皆様のご来店をお待ちしております^^
スタッフ一同
お問い合わせ・ご予約は
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪・高崎工房
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :http://www.rin-haruka.com/
SNS :facebook
google+
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
This entry was posted in スタッフブログ on 2015.10.28 by takasaki.
マリッジリング(結婚指輪)と
エンゲージリング(婚約指輪)の専門店「輪-RIN-」は、
群馬県高崎市の中心部、飯塚町の閑静な住宅地にあります。