秋分の日とは、「祖先を敬い、亡くなった方を偲ぶ日」
とされています。
秋分の日を中日とした前後3日間を
秋彼岸と言い、墓参りや法会、
と呼ばれる先祖供養の法要を行います^^
秋分の日は、国民の休日やお彼岸だけではなく
昼と夜の長さが同じという日でもありますよね♪
秋は絶好の行楽シーズンですし、
天気の良い日も多いので
レジャーなどに行きたくなりがちですが
昼と夜が同じ秋分の日には
先祖を敬い、供養する心も大事ですね^^
そこで本日は、秋分の日にぴったりな
結婚指輪をご紹介致します♡
◆輪◆巻雲(けんうん)
雲をモチーフにしたモコモコのカットに
ホワイトゴールドとピンクゴールドの優しい色合いのリング☆
リングの内側がピンクゴールド、
外側のモコモコ部分はホワイトゴールドでのお作りです^^
秋らしく、暖かみのある色合いですよ♪
よく見ると、側面までモコモコのカットが施されています!
輪-RIN-の熟練の職人は、
細部にまでこだわります!
リング幅は5mmで存在感のある結婚指輪です^^
巻雲とは、春や秋に多く見られ
天気が良く、上空の風が強い日に
すじ状にできる雲で、空の最も高いところに出来ると言われています♪
巻雲が見られると、その後
天気が急変する心配は少ないと言われており
平穏な二人の結婚生活を願う縁起の良いリングです♡♡
秋の空にぴったりな暖かみのある、
『巻雲』の結婚指輪です♪
ご来店の際は、お手にとって
ご覧になって下さいませ♡
スタッフ一同
群馬県高崎市で婚約指輪、結婚指輪をお探しの方は
輪-RIN-へお越しくださいませ♡♡♡
ご来店予約はコチラから♡
先輩カップルの声もCheck!
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚
輪-RIN-
TEL :027-386-3500
MAIL:takasaki@j-twinkle.co.jp
URL :http://www.rin-haruka.com/
SNS :facebook
住所 :群馬県高崎市飯塚町453-4
・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゚☆゚.・゚☆.・゚☆.・゜
保存
This entry was posted in おすすめの指輪 on 2017.9.23 by takasaki.
マリッジリング(結婚指輪)と
エンゲージリング(婚約指輪)の専門店「輪-RIN-」は、
群馬県高崎市の中心部、飯塚町の閑静な住宅地にあります。